ものづくりメニュー(オーダーメイドものづくり加工)
ものづくりブログ
ものづくりと教育 -子どもに与える良い影響-(後編)
2024年09月16日
皆様こんにちは、ものづくり市場です!
いつも弊社・ものづくり市場のご利用、当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
今回も前回に引き続き、「ものづくりと教育 -子どもに与える良い影響-」ということで、ものづくり市場の得意とする金属加工や部品加工をさらに広くとらえて、子どもたちにものづくり教育を行うことで生じる好影響をご紹介いたします。
端的に言うと、ものづくりは子どもに良い影響を与えると考えられています(ネガティブな理由が見当たりません)。
創造力や技術を身に付けられるだけでなく、やり抜く力や問題解決能力なども養えるとして、古くから図画工作や技術家庭科といった教育政策の一環としても取り入れられているくらいです。
それでは、ものづくりが子どもにとってどのような影響があるのか、具体的に紹介していきます。
前回(前編)の内容
ものづくり市場公式ブログ 「ものづくりと教育 -子どもに与える良い影響-(前編)」へのリンク
前回はものづくりが子供に与える良い影響として、下記3点を挙げました。
・創造力や想像力を育成できる
・自己肯定感が上がる
・学習能力が上がる
今回は上記のほかのメリット2点をご紹介します。
・集中力や持続力がつく
ものづくりは集中力や持続力がある子どもを作ります。
何かを作るために何時間も集中して作業するだけでも、自然に集中力や持続力を鍛えられます。
さらに難しい工程や思い通りに行かないような場面になっても問題を解決しやり遂げることで、忍耐や継続の大切さを学べます。
諦めない気持ちは勉強や仕事でも役立つものであり、将来的にも重要なスキルを身に付けられると言えるでしょう。
・日本文化を理解できる
伝統工芸系のものづくりは、日本伝統に触れ日本文化を理解するきっかけになります。
日本には陶芸や漆器、織物など全国に伝統工芸があり、実際に触れることで日本の文化や歴史を知り敬う気持ちを育めます。
現在はさまざなま地域でものづくりを体験できる機会を設けています。
地元の工房をはじめ観光客を対象とした体験教室もあり、伝統工芸に親しむチャンスはたくさんあるのでぜひ試してみてください。
親子でやってもるのもおすすめです。
・まとめ
ものづくりは子どもに良い影響を与え成長を支援するものです。
人間形成に役立つスキルや知識を身に付けることができますので、将来を担う優れた人を目指せるでしょう。
子どもたちが伸び伸びとものづくりができる環境を与えてあげるのがおすすめです。
ものづくり市場(運営会社:株式会社セブンシー)のグループ会社では、社会貢献活動の一環として、京都・亀岡市にある有機農園を支援しております。
こちらの観光農園では、「持続可能な里山づくり」のコンセプトのもと、これからの未来を担う子どもたち・小中学生に向けて食育を行っています。
また、ものづくり・DIYに関連した催し物も定期的に開催しており、地域の子どもたちの育みにささやかながら携わっております。
今後はさらに、子どもたちにものづくりの魅力を伝えるべく、ものづくり体験学習も行っていこうと考えております。
ものづくり市場の本業は、部品加工・金属加工・機械加工、およびこれらが使われる機械/装置の設計・組立です。
引き続きものづくり市場をよろしくお願いいたします。
板金加工、フライス加工、センバン加工、マシニング加工、ワイヤー加工、放電加工、溶接加工、レーザー加工といったものづくりのご依頼・ご相談は、ものづくり市場までお問い合わせください。
ご参考ページ:
京都府亀岡市にある農園「鹿谷ワンダービレッジ」 公式サイト:鹿谷ワンダービレッジ https://rokuya-wonder.com/
ものづくり市場 公式サイト:金属加工 ものづくり市場 https://monozukuri.co.jp/kakou/
ものづくり市場 公式サイト:部品加工 ものづくり市場 https://monozukuri.co.jp/buhinkakou/
ものづくり市場 公式サイト:ご利用の流れ ものづくり市場 https://monozukuri.co.jp/flow/