ものづくりブログ
3Dプリンタでできる事・できない事③

3Dプリンタでできる事・できない事③

2021年11月01日

<3Dプリンタを使う前に知っておきたいこと>

映画であれば、「3Dプリンタで作られた兵器がすぐに動いて戦力になる」
シーンが描かれていますが、現実はまだまだ不可能です。
3Dプリンタを導入する前にイメージとの差が生まれないよう、事前に
知っておくべきことを説明します。

3Dプリンタは、冒頭でも述べた通り3D CADや3D CG上で作りたいものを
先に作っているので、「出力サービス」を行っている企業へデータを渡せば、
注文した通りの形状で製作してくれます。
樹脂加工や金属加工を行う業者と同じ要領です。

このサービスを利用すれば、3Dプリンタの操作に不安を感じる人や
3Dプリンタ自体を購入せずに3Dプリンタで成形された部品が手に入ります。
少ない個数での製作も可能なので、試作品で欲しい場合などにも向いています。
ただし、精度を上げるための研磨やレーザーでの硬化作業などで工数が多くなり、
完成までに時間が掛かってしまうことを考慮しなければなりません。

メリットやデメリットを理解しないまま、安易に購入やサービスを利用して
しまうと後悔してしまいます。
さらに言えば、3Dプリンタのノウハウも備えておかなければならないでしょう。
また、材料費や後処理のことを考えなければコストを抑えるばかりか余計に
掛かってしまうことになります。

<まとめ>

3Dプリンタは一見、何でも作れる機械といったイメージがありますが、
まだまだ精度の質やコストの発生に課題を抱えています。

しかし、小単位での製作や複雑な形状の部品、軽量化したい部品があるので
あれば出力サービスを行っている企業へ依頼する方法も検討してみるといいでしょう。

部品加工・試作・装置・ものづくり
の相談・見積り歓迎!