ものづくりメニュー(オーダーメイドものづくり加工)
ものづくりブログ

ものづくり ~射出成形とは何か?①~
2021年06月14日
「射出成形とは何か?」
ものづくりの1つである射出成形は金型を使った加工法です。
日常生活でも射出成形で作られた製品が多くあり、
快適な生活を過ごすために必要不可欠です。
では射出成形や射出成形機について、項目ごとに見ていきましょう。
射出成形について
以下が射出成形の加工の流れになります。
1. 材料を溶かす
2. 溶けた材料を金型に流す
3. 金型に入った材料の熱を取って固める
4. 材料が固まった後、金型から取り出す
5. 固まった後、仕上げの加工を行う
射出成形は様々な金型を使ってものづくりができるため、
大量な製品を作れる方法です。同じ製品を作る場合、効率かつ
安定した品質を維持しながらものづくりができます。
人員や製造設備が整っている工場や会社では、大量の製品を
安定して出荷を行えるでしょう。
(次号に続く)
