ものづくりメニュー(オーダーメイドものづくり加工)
ものづくりブログ

搬送装置の製作 その3
2020年06月29日
これまで、搬送装置や搬送設備の一例として、コイルスタンド、リールスタンド、ユニットレベラをご紹介しました。
今回も、搬送装置についてお話します。
(搬送装置の製作 その1 ブログはこちら)
(搬送装置の製作 その2 ブログはこちら)
コイルスタンドとリールスタンドの注意点
巻き取ったり繰り出したりする機能を持つ搬送装置のため、埃の多い場所で使用すると故障につながるため注意が必要です。
また湿度が10%以下、または90%以上の環境を避け、腐食性ガスが発生する場所でも使用することができません。
それぞれのスタンドから材料を引き出すときには、間にユニットレベラなどの装置を置くことで送り速度を一定に保つことが可能です。
クリーンベンチ
プラセンタエキスの充填を行う時に使用する装置がクリーンベンチです。
クリーンベンチは無菌装置の一種で、プラセンタエキスの充填時に埃などの異物が混入するトラブルを回避することができます。
フリーベア
フリーベアテーブルや、フリーベアユニットを活用することで、重い荷物を簡単に搬送することができます。
フリーベアをラックとして活用することで、重い荷物の収納も簡単に行うことができます。
また一般的には重い荷物を移動させる場合にはフォークリフトなどの導入が必要となりますが、フリーベアを導入すれば力も時間も必要ありません。
高さを変えることで着座させることができるモデルもあります。
フリーベアにはテーブルのみタイプ、ハンドルで昇降できるタイプ、そしてエアーで昇降できるタイプがあります。
他にもローラーのついているタイプなど、用途に合わせて使用することで省スペースを実現することが可能です。
(次回その4に続きます。)
搬送装置 搬送設備 コイルスタンド リールスタンド クリーンベンチ フリーベア ユニットレベラの設計・製作・加工・試作・組立はものづくり市場にお任せください!
ものづくり 金属部品 機械部品 試作 プロトタイプ 装置 設計 組立(板金加工・レーザー加工・溶接加工・切削加工・旋盤加工・フライス加工・マシニング加工・ワイヤー加工・機械加工・製缶加工・フレーム加工・プレス加工)のご依頼は「ものづくり市場」
装置 工場設備 ライン 設計 製作 組立 試作 装置部品 部品加工 板金加工 単品・小ロット~量産まで ご依頼「ものづくり市場」
ものづくりメソッド:装置の製作
