ものづくりメニュー(オーダーメイドものづくり加工)
ものづくりブログ

全固体電池
2016年10月24日
全固体電池
聞きなれない電池ですね。
携帯電話やスマートフォンでおなじみのリチウムイオン電池はご存知ですね。
「スマートフォンから煙が…」などのニュースが時折流れていますが、
リチウムイオン電池は可燃性有機溶剤を電解質としています。
全固体電池は、その名の通り全部固体でできています。
NEDO リチウムイオン電池の3倍以上の出力特性をもつ全固体電池を開発
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100537.html
どうやってイオンを通しているのでしょうか??
詳しいことはわかりませんが、
新技術を実用化するためには、実験と試作を何度も何度も繰り返しています。
金属加工も含め、加工技術も材料も新しい視点で取り組まれて作り出されています。
凄いですね。
