ものづくりブログ

金型と電気自動車

2019年03月03日

経産省の統計によりますと日本国内の鍛造金型業は好調だそうです。

2016年はリーマンショック前の200憶を上回る370億円の生産高を記録したそうで、主に自動車業界の伸びが需要を支えているとの事です。

特に鍛造品は自動車のエンジン関係が多いそうでガソリン(ディーゼルを含む内燃機関)のエンジンには欠かせない物となってるそうです。


しかしながら、数年前より自動車業界の流れは電気自動車(EV)となり始めてます。

特に中国は国をあげてEV可を進めていて、工業の盛んな深センは2018年にはバスは100%タクシーも100%がEVになったという話です。

これには深刻な公害対策もありますが、何と言ってもEVは部品・構造が簡略化していると言う理由もあるようです。


エンジンやハイブリットの技術は日本や欧州のメーカーが先行し過ぎているのでもう追いつけません。

車の部品で一番重いエンジンの配置で車の走り具合も大きく変わりますので、設計にはそれまでの経験や長いテスト期間も必要との事です。

しかしながらEVはモーターとバッテリーだけで動くため配置の自由度が高く、設計が比較的容易だそう。

かつテストも短くて済むそうで参入障壁が低いとも言われております。


既に中国はEVのメーカーが大小500社以上もあるそうで2018年は約78万台も生産されています。

中国全体2800万台のわずかではありますが、急激な伸びを示しており勢いはこれからもグングンといったところでしょう。


自動車製造ではトップを走る日本はどうかと申しますと、日産さんは世界で一番売れているEVを作っています。

他メーカーも急ピッチで開発をしているようです。


今まで必要とされていたエンジン(内燃機関)が無くなっていく訳ですから、いま絶好調のエンジン用の鍛造金型の需要は減っていく…?

でもでも、そうなってもEVに関する製造の新しい需要が出てくることでしょう。

日本の技術の底力を発揮して、新たなものづくりに貢献できればと思っています。

金属/機械/部品加工・設計・組立・試作 ものづくりのご依頼なら、
品質・納期・価格にコミット「ものづくり市場」

部品加工・試作・装置・ものづくり
の相談・見積り歓迎!