ものづくりメニュー(オーダーメイドものづくり加工)
ものづくりブログ

タフトライド 表面処理
2017年07月23日
タフトライド
表面処理の方法で金属を硬くする処理があります。
タフトライドもその一つです。
「タフトライド」は日本パーカーライジング株式会社の商標です。
日本パーカーライジング株式会社のサイトで商標「タフトライド」から「イソナイト」に変更されたとありました。
イソナイトとは溶融塩浴熱処理とあり、鋼の変態点より低い600℃前後の温度で処理されます。
鋼の表面から金属の結晶の中に一酸化炭素や窒素を浸透させていくものです。
金属の結晶格子の中に気体の分子を染み込ませるイメージです。
写真のように金属特有の綺麗な表面が、全体的にグレーの艶消しの表面になります。
摩耗しにくく、疲労強度も向上し、錆びにくくなり、且つ、耐熱性も向上するとあります。
金属の結晶内部に気体を染み込ませようと最初に考えた人がすごいですね。
やってみたら驚きの効果が得られた。
大学での基礎研究や企業の研究の成果ですね。
金属材料、金属加工は皆様の暮らしを支えていますが、
地味すぎて。
でも、すごい技術です。
